2017-01-01から1年間の記事一覧

GPML勉強会

6月19日から,朝ゼロ勉強会が始まります。今回は "Gaussian Process for Machine Learning (GPML)" を有志で読みます.(いい本ですよ!)ラボ外からの参加も歓迎です(そのときは指導教員に話を通して参加してね).古川研では時々「朝ゼロ勉強会」をす…

SOMでワイン解析

この週末はY君の論文執筆につきあってました.彼はワインのデータをSOMで解析しています.ワインの化学成分とアロマ(「おおお,スパイシーでベリーの香りの……」)をSOMに入れました.もちろん普通のSOMではなく,素敵な工夫を凝らしています.(正確にはそ…

論文が出ました

D3の石橋君が筆頭著者の論文,"Hierarchical Tensor SOM Network for Multilevel–Multigroup Analysis" (階層的テンソルSOMによるマルチグループ・マルチレベル解析)が出版されました.(おめでとう!) 論文はこことか,こことかで読めます. いろんなス…

SOM入門

「自己組織化マップ入門」というドキュメントを公開しました.これは研究室内に入った新入生向けのドキュメントです.公開を考えていなかったので舌足らずのところもありますが,その代わり書籍にはあまり書かれていないことも書いています. SOMの適切な日…

カーネルをめぐる熱い討論中……

オープンキャンパスでした

今日はオープンキャンパス。古川研にもたくさん聞きに来てくれました。オープンキャンパスで研究室の説明をするのは、私にも、ラボの学生にも勉強になります。特にラボ学生にとっては、研究室全体を話すことで理解を深める良い機会と思っています。 オープン…

ワークショップの原稿

f-Lab Workshopでは次のような原稿を書きました。なんだかふざけたような、よくわからない対話ですが、「ゲーデル・エッシャー・バッハ」を読んでいる人にはわかってもらえるかも。

大島と世界遺産

ワークショップの会場にした大島はとても海がきれいでした。 古事記に出てくる三人の女神の一人です。今は世界遺産指定の話が注目されてますね。ただ、沖ノ島(末の妹)だけにしなさい、あとの2人は外しましょう、という話になっていて少し残念です。できれ…

f-Lab workshop

f-Labでは毎年4月に合宿でワークショップをします。お互いに野望(?)を語り合う場で、一年で一番楽しいイベントかも知れません。今年は宗像の大島で開催しました。 パンフレットの表紙も毎年の楽しみなのですが、今年も素敵な出来栄えです。とある本の表紙の…

ご無沙汰してました

いろんなことがあって(単にズボラだっただけとも)更新を長いこと放置してました。また少しずつ書いていこうと思います。 今年の入学式の頃の写真です。