2011-01-01から1年間の記事一覧

今年の仕事も終えて

原稿を書き終えて提出.やれやれ,これで今年の仕事も(いちおう)おしまい.1日早いけれど明日から休みです(2日続けて休日出勤したし).人生の節目というのがときおりあるらしいけれど,この1年だけで3回以上あった気がする,そんな1年でした.

こんなことをしています

ニュースレターに「こんなことしています」というわかりやすい記事を書くことになり,その原稿を書いているところ.こんな図を書いてみました. (クリックすると大きな図が出ます).右下の点線で囲まれた情報だけで,それ以外のすべて推定できるか?という…

あしひきの

こんな和歌を見つけたので忘れないようにメモ.あしひきの八峰の杣路をけふ越えて 花よりほかに逢ふひともなし

Mental sketch modified.

越天山猶途遠故吾倒行之.

ひびきの灘

一昨日の12/24も休日出勤で原稿を書いていたのですが,休日ということで海沿いの道で大学まで来ました.そのときの写真です.もう少しいったところでは,黒い頭の海坊主がたくさん!と思ったらサーファーさんたちでした.彼らには絶好の日よりだったのでしょ…

原稿・原稿......

年内に仕上げないといけない原稿があと2本.がんばります.

水晶とクリスマス

なにげなく「水晶」と書きましたが,明日はクリスマスイヴ.シュティフターの「水晶」ですね.

テンソルです

祝日なのに大学に来て原稿を書いています.テンソル.すごいです.テンソル.テンソゴルじゃないです.非線形の高次・高次元空間が非線形にぐにゃぐにゃ歪んで,インド人のラジオどころではありません.それが正規直交系を引いてやると,まるで高次元水晶の…

沖縄に行っていました

日本神経回路学会の全国大会が沖縄のOISTであり,行ってきました. 暖かだったのはいいのですが,毎日悪天候でした. 久々に会った他の研究者の人たちから「古川さんは荒野をただ独りで行っている」という趣旨のコメントを複数ちょうだいしました.果ては「…

気が付けば年末

長いことブログをお休みしてました.ごめんなさい!また少しずつ書いていこうと思います.

WSOM2011にて

学食にコホネンの肖像画がかかっていました. ちゃんとSOMの式も書かれています.もちろん本人もこの絵の前をよく歩いています.

フィンランドから

国際会議でフィンランドの首都ヘルシンキに来ています。今日からSOMの国際ワークショップWSOMが始まり,引き続きニューラルネットワークの国際会議ICANNがあります. 昨日は夕方に到着し,まっすぐタクシーでホテルまで来たので周囲がまだよくわかっていませ…

リスクとリターン

要約すると「<ローリスク・ミドルリターン>と<ハイリスク・ハイリターン>のバランスが重要,リソースの適切な分配に心がけるべき」ということかな,と.あるいは何がリターンなのかという風にも考えられるかな.リターンの種類が本質的に異なるならば,…

科学と工学

「サイエンスをリードするための工学」というのが大事なポイントなんだろうなと思う.「サイエンスの成果を活用する工学」ではなく.しかし実際のところ,誰でもできることではない.課題としての困難さもさることながら,二つの文化にまたがる研究者はそう…

宇宙つづきの日々(2)

2月1日には,「はやぶさ」のプロジェクトマネージャー川口淳一郎氏の講演とパネルディスカッションが本学であったので,それにも出かけてきました.講演内容は氏の著書「はやぶさ,そうまでして君は」とほぼ同じではあったものの,川口氏の考え方などが知…

宇宙つづきの日々

気がつけば2月ですねー. 少し前のことになりますが,ISSへの物資を運ぶ「こうのとり2号」を載せたH-IIBロケットの打上げを見に種子島まで行ってきました.ロケットの打上げ見学はこれで2度目(前回は温暖化ガス観測衛星「いぶき」).空が晴れ渡って最高…

WSOM

隔年で開催されているSOMの国際ワークショップ,WSOM.今年の開催地はヘルシンキ!そう,ヘルシンキと言えばSOM研究者のメッカ,日に3度はヘルシンキに向かって礼拝しないといけない大事な地なのである.たとえ講義中であっても例外ではなく.......という…

卒研説明会

今日は午後から飯塚で卒研説明会.研究室紹介というのは,各教員が持ち時間5分ないし7分程度で順々に説明していくわけだが,学生から見ればなんだか似たような話がえんえんと続くわけである(※研究内容が似通っているわけではないが,説明が単調だとどうし…

メンバー紹介のイラスト

学生ブログのメンバー紹介,イラストがとても良くできているので笑った!ウケた!次も期待していいっすか!?

風が動き出す

OBの湊原君(今は津山高専で湊原先生)の論文がいよいよpublish間近。International Journal of Innovative Computing, Information and Control の Vol.7, No.4 に掲載予定(4月号なのでしばし待て!).ラボの中でも(外からは見えないけれど)いろいろ…

うさぎ年です

なーんと恐ろしいことに、今年はうさぎ年、4度目の年男です(年齢はあえて隠しておきます)。少年老い易く学成り難し。時バエは矢を好む。さてそれ以上に大事なこと.今年の f-Lab はうさぎのように飛躍するとっても大事な年になるっ!そんな年にするっ!後…

明けましておめでとう......というには遅すぎますが

いや~すっかりごぶさたしてしまいました。約2ヶ月のブログブランク。もっと書くようにしますね~。ということで、すっかり遅くなってしまった新年の挨拶。もう松も取れましたが、「明けましておめでとうございます」とごあいさつ。「本年もどうぞよろしく…