突発的GTM勉強会 part2

昨日も突発的GTM勉強会の第2弾.M-step編です.行列の微分あたりから後半がぐずぐずになってしまいました.まだ勉強不足だなあ.

単に論文を読むだけで勉強会ではなく,論文を「題材にして」SOMやGTMなどの多様体学習の素顔にどこまで迫れるかという勉強会.実はとても野心的でエキサイティングな話がぽんぽん出てきます.

本当に奥が深くとてもおもしろいのですが,問題は「ぱっと見ただけだとおもしろさがわかれない」「おもしろいと感じられるようになるまでのアプローチが長い」ということかなあ.見かけがおもしろくても実は底が浅い話もあれば,見かけのはでさはないけれど大事で興味深いこともあります.これはもう典型的な後者の話.でもこうしたおもしろさや大事さを,ラボの中で(直接それをテーマにしない人も)共有できるようにしたいですよね(だからみなさん,興味を持ってくださいね.テーマは直接関係なくても).